
どうも変態ドスケベ不審者です。
みなさん新環境楽しんでますか? 新環境はいろんなデッキと戦えて楽しいよね。 もし新環境になったのに全然デッキ増えなかったらどんな事を思う?
辛いよね!?
なのでみんないろんなデッキ使おうね。 さて今回試したのはこちらの新カードのストレイホロウ・イルガンノが入ったAFネメシスだ!
デッキ構築
カード名 | パック | 枚数 |
---|---|---|
![]() | FOH | 3 |
![]() | WUP | 3 |
![]() | FOH | 3 |
![]() | SOR | 3 |
![]() | WUP | 3 |
![]() | WUP | 3 |
![]() | VEC | 1 |
![]() | WUP | 3 |
![]() | FOH | 2 |
![]() | VEC | 3 |
![]() | SOR | 3 |
![]() | WUP | 3 |
![]() | FOH | 3 |
![]() | FOH | 1 |
![]() | UCL | 3 |
構築はロングゲームにも対応できるラグナアウェイク、ゼルガネイアでOTKを狙えるタイプにしたぞ。

長引くとメンドイからな。
ぶっちゃけイルガンノいるの?
いきなりぶっ込んでいくが、、イルガンノいる!? 何十戦かやってみたがイルガンノが活躍したバトルが1戦くらいしかないんだけど、、、

ヴォイドリアライズ出す頃にはなんか普通に決められるんだよね。あと体力4まであげるの意外と大変。
もちろん全く使えないというわけではないということは言っておく。
イルガンノのいいと思ったところ
- なんか相手が勝手に警戒して場に残ってチマチマダメージ与えられる。
- 盤面展開されても進化時能力でお茶濁せる時がある。
- ビジュアルと声がとてもいい。
- その心の闇を救ってやりたいという心が生まれる。
以上がいいと思ったところだ。あとはフェイランとのシナジーがいいね。


こんな展開になればだいたい勝てる時だ!
暗獄の遣い・ジャスパーが強い!!
新カードの暗獄の遣い・ジャスパーは進化時で攻撃・防御型ゴーレムと3面展開できるので強い!アーティファクト数も一気に稼げるのがいいね! 正直発表された時は構築入らないかと思ってたんで素直にすいませんしたっ!!!!

いつも通りのOTK
上手く回らなかった時もいつものやつで完封していける!新環境では守護ビショップなど厄介なので 耐えて耐えてOTKをぶちかますのもよし!


この構築だとゼルガネイアはピンだから手札きたら無理だけどな。保険程度に考えよう。
ヴォイドリアライズを使えた場面
それでは数少ないヴォイドリアライズを使ったハイライトシーンをご覧ください。ちなみにこの時モデストの効果も発動してて破壊されたアーティファクトは6種類という状況だ!

いや〜、やっとこれで決める事が出来たぁ!!、、、、、、、ん?
お分かりいたただけただろうか?


別にヴォイドリアライズじゃなくても良かったね!!
まとめと感想
個人的にイルガンノはあまり使う機会がなかったのが残念。活躍しないわけでもないがそこまでするわけでもないのでAFのキーカードとしては微妙なところだね。
環境次第ではすぐに外す候補になりそう、、、。現段階ではあくまで補助+お色気担当って感じがした。まぁ僕のプレイが下手なせいかもだけどね!
ただ元々AFネメの強さは半端ないので今回の検証中も7連勝したり勝率はかなりいい感じになってるぞ!

イルガンノはイル!って方にはごめんね!正しい使い方教えてちょ!